犬・猫の呼吸器病

L06 気管または気管支腫瘍

  • 気管の病気
  • 気管支の病気

病態と定義

気管・気管支壁内に隆起したり、または壁外悪性腫瘍が気道内に浸潤したりした腫瘍のことをいう。管外性腫瘍が気道を圧迫する可能性があるがそれは含まない。限局的であったり、気道に広範に広がっている場合がある。犬や猫の気管原発性腫瘍はまれで、報告は散発的であり12、発症率、腫瘍のタイプ、臨床徴候、診断方法、治療、予後などはよく分かっていない。人の原発性気管腫瘍では、発症率は10万人に0.1人3、90%は悪性と言われている4,5。気管腫瘍は非特異徴候が先行し、病後期に至り急に致命的な気道閉塞を症状を呈する4。気管断面が85%以上閉塞すると呼吸困難が生じ始める6ので、早期発見と適切な診断処置が救命に不可欠となる。

ページトップへ戻る