U16 鼻咽頭狭窄
- 咽頭の病気
病態と定義
後鼻孔から鼻咽頭道に狭窄が生じ、上気道閉塞症状を示している状態をいう(図1)。狭窄部位は膜様物や肥厚した粘膜で形成される1。
図1 鼻咽頭狭窄の部位。後鼻孔で生じる先天性後鼻孔閉鎖、鼻咽頭内で生じる瘢痕性の鼻咽頭狭窄、鼻咽頭尾端部で生じる先天性狭窄の3つがある(城下幸仁. 犬・猫の呼吸器を診る(第5回) 両相性異常呼吸音. SA Medicine 2017;19:51-67. p.51 図1より転載。一部改変)。
後鼻孔から鼻咽頭道に狭窄が生じ、上気道閉塞症状を示している状態をいう(図1)。狭窄部位は膜様物や肥厚した粘膜で形成される1。
図1 鼻咽頭狭窄の部位。後鼻孔で生じる先天性後鼻孔閉鎖、鼻咽頭内で生じる瘢痕性の鼻咽頭狭窄、鼻咽頭尾端部で生じる先天性狭窄の3つがある(城下幸仁. 犬・猫の呼吸器を診る(第5回) 両相性異常呼吸音. SA Medicine 2017;19:51-67. p.51 図1より転載。一部改変)。